保育園の人気の献立

他のレシピもチェックしてくださいね!>> レシピ1 レシピ2 4 4 3

3 やま組さんがもう一度食べたかった献立レシピ

特に指定なく分量が書いてある場合は、大人2人、子供2人分位の量です。各ご家庭で、調整してください。

味噌ラーメン
生中華麺(ラーメンの麺) いつも食べるくらい
もやし 160g
豚挽肉 90g
人参 80g
小松菜 少し
にんにく 1かけ
塩、炒め油
だし昆布 1枚
干椎茸 2~3枚
人参 1/2本
煮干し 5~6匹
玉葱 1個
豚骨または鶏がら 300~500g位
味噌 60g

【作り方】

<スープの作り方>

  1. お湯を沸かし、豚骨または鶏がらを入れる。沸騰したら、ざるにあげ、水で洗う。
  2. (1)を水に入れ、汁の材料と一緒に煮ます。近くでお湯を沸かしていて、足りなくなったら注ぎ足します。だんだんいい匂いがしてきます。
  3. 最低1時間半以上煮て、だしがでているようなら、骨と野菜を取り出して捨てます。
  4. 味噌をとかして出来上がりです。

<具>

  1. 小松菜は3cm長さに切って、お湯でゆでます。
  2. にんにくは軽く刻みます。人参は拍子木、キャベツはざく切りにします。
  3. 油を熱し、にんにくを軽く炒め、香りがでたら豚挽肉を炒めます。塩も入れます。肉がしっかり炒まったら、人参を入れ、しんなりするまで炒める。次にもやし、キャベツを入れ、しんなりしたら出来上がり。
  4. ☆麺をゆでて、具をのせ、汁をはったら できあがり。
  • ※仕事がお休みの時、ためしてみてください。豚骨や鶏がらは店頭で売ってない時もあるので、肉屋さんに予約しておくと手に入ります。すごく安いです。
  • ※味噌は水の量で変わりますので、調整してください。
  • ※野菜の量は目安量です。各家庭でアレンジしてください。

春 巻
春巻の皮 4枚
緑豆はるさめ 12g
にら 30g
ゆでたけのこ 90g
豚挽き肉 90g
もやし 60g
にんにく 1かけ
醤油 6cc
片栗粉、油 適宜

【作り方】

  1. (1)緑豆春雨は、ゆでて食べやすい長さに切る。にらは、2cm長さ位に切って、ゆでる。ゆでたけのこは、食べやすい大きさに切って、一度下ゆでする。
  2. なべに油を熱しにんにくを炒め香りがでたら、肉を炒める。
  3. (3)肉がよく炒まったら、もやしを炒める。
  4. (3)のなべの中に、(1)で準備した春雨、にら、たけのこを入れて炒め、醤油で味付けをする。(水分が多いようなら、ここで、片栗粉でとじる。)
  5. 皮で、できあがった具を包み、端っこを水でとめて、油で揚げる。中の具には火が通っているので、割りあい高い温度でパリッと揚げる。揚げたては、パリパリでおいしいよ☆

<小さい子が自分でしたい!と言う場合におすすめ>
 『春巻、包めなそうだなあ。でも自分もやるってはりきってるな~・・』 
 ぎょうざの皮に、丸いチーズやウィンナーを包んでもらう手伝いはどうでしょう?皮のまわりに水をつけて、とめる作業は、春巻とおんなじです。
 また、ワンタンの皮で具を包んで揚げてもパリパリしておいしいです。
※(細めの春巻をいっぱい食べたい人は春巻きの皮を増やしてね。)


八宝菜
豚もも肉(こま肉でもOK) 120g
白菜(ざく切り) 160g
たけのこ水煮(3cm長さ・薄切り) 80g
干椎茸(水で戻して薄切り) 5~6枚
もやし 160g
人参(拍子木切り) 80g
ピーマン(種を取り、三角形のように) 80g
むきえび 100g
いか(松笠いか または 短冊切り) 80g
うずら卵(ゆでて皮をむいておく) 8個
みりん 8cc
しょうゆ 16cc
塩、こしょう、片栗粉、炒め油 適宜

【作り方】

  1. (1)材料を(かっこの中)のように、下準備する。
  2. ピーマン、たけのこをそれぞれ下ゆでする。
  3. 中華鍋に油を熱し、こしょうをして豚肉を炒める。肉の色がすっかり変わったら、いかとむきえびを炒め、次に人参を炒める。人参がしんなりしたら、白菜、たけのこ、椎茸、もやしを炒める。
  4. しょうゆで味付けをする。味見をして、足りない時は塩を足す。
  5. 片栗粉であんかけをし、うずらの卵とピーマンを入れたらできあがり。

※だんだん食べるようになった献立です。

八宝菜

スパゲッティサラダ
スパゲッティ 50g
ハム 20g
きゅうり 30g
コーン缶詰 20g
マヨネーズ 18g

【作り方】

  1. (1)きゅうりは、薄い輪切りにする。ハムは細切りで、食べやすい長さに切る。(保育園では、衛生上の配慮からきゅうりもハムも一度さっと湯通ししています。)
  2. スパゲッティは3分の1位の長さに折ってゆで、水をかけて冷ましておく。
  3. スパゲッティと具とマヨネーズを和える。

※スパゲッティのソテーも選ばれました。ただ、麺を油で炒め、ケチャップで味つけしただけのものです。