仙台市宮城野児童館

宮城野児童館は、花と絵と音楽のある児童館です

子どもたちの遊びを通した育ちの場であり、地域の中での子育て支援の拠点。いつでも誰でも遊びに来れる。笑顔と笑い声のたえない児童館。そして、子どもを通して大人にも安らぎをもたらしてくれる場所。そんな児童館をめざして運営しています。

児童館からの大切なお知らせ
自殺予防週間メッセージ

★★3月自由来館について★★

今年度より自由来館カードは不要になりました!

小中高校生のみなさん
小学生のみなさん 9:00~11:30、13:00~16:30
中高生のみなさん 9:00~11:30、13:00~18:00
▽中高生タイム 17:00~18:00 ※土曜日につきましては17:00までとなります。
乳幼児と保護者のみなさん
平日 9:00~18:00
土曜午前 9:00~11:30、土曜午後 13:00~17:00
※木曜日の午後は職員会議のため休止になります。

※3月25日~4月7日までは春休みのため利用時間が以下のようになります。
◎小学生 10:00~11:30、13:00~16:30
◎中高生 10:00~11:30、13:00~18:00
◎乳幼児さん 10:00~11:30、13:00~18:00

児童館の様子

リトミック

日時
3月5日(水)10:30~
内容
音楽を通してリズム運動を取り入れ、体で表現しよう♪
申込方法
予約制となります。
予約
予約受付中
※来館、電話または下記フォームからお申込みください。

乳幼児親子限定!

3月のカレンダー工作キット

「3月のカレンダーキット」プレゼント!

2月20日(木)から3月版をお配りしています。

職員までお声がけください。


乳幼児親子さんへ

ランチタイムランチタイムOKな日程は下記の通りです。
お友だちも誘ってランチしましょう!

3月3、4、5、7、10、11、12、14、19日


幼児クラブきらきらと子育てサロンは3月はお休みです。
今年度もたくさんのご参加、ありがとうございました!また来年度も様々な行事を用意しますので、お楽しみに♪

イベントカレンダー【3月】

1 囲碁教室
登録説明会(保護者会)
3 小:手芸クラブ
4 5校時限
5 幼:リトミック
6 5校時限
7 5校時限
8 囲碁教室
登録説明会(保護者会)
11 6校時限
12 小:地域に協力!みんなで工作タイム
幼:おはなしポケット
15 子ども映画会
囲碁教室
17 小:卒業・進級を祝う会
4校時限
18 4校時限
19 宮城野小卒業式
21 3校時限
22 囲碁教室
24 3校時限
27 小:防災VR体験
28 離任式
29 囲碁教室

※ 小:小学生対象、幼:幼児親子対象

「卒〇 おめでとうございます」

 今年度も、たくさんの皆様に宮城野児童館をご利用いただきました。ほんとうにありがとうございます。
 今、児童クラブでは、実行委員を中心に卒業・進級を祝う会の準備がすすんでいます。この三月で児童館を卒業する友達をお祝いすると同時に自分たちの進級もみんなでお祝いする会です。児童館の思い出はたくさんできましたか?卒業しても友達とカメコが待っています。また遊びに来てください。
 そして、児童館のおもちゃやベンチを作ってくれたりコンサートで素敵な演奏を聞かせてくれたりした仙台工業の皆さん。夏祭りで楽しい企画を考えてくれた星槎学園の皆さん。ありがとう、ご卒業おめでとう。
 乳幼児親子さんの中には、春から保育所・保育園・幼稚園に通い始める方もいらっしゃるでしょう。引っ越しをされる方も。これまで行事や自由来館で児童館をたくさん活用していただきありがとうございました。
 先日、雪かきをしていた私の前を通り過ぎたご婦人が戻ってこられて、「いつも気になっていたのですが、退職したら子どもたちと触れ合うようなボランティアをここではさせてもらえますか?」とのこと。近所に児童館を気にかけてくださっている方がいることを嬉しく思いました。「卒職」おまちしております。

館長 小林