5月には3・4・5歳児クラスの遠足ごっこがありました。
「遠足で何をしよう?」「おやつは何にする?」と仲間といろいろ相談して決めました。
どのクラスも天気にめぐまれ、みんなで考えた活動を全部楽しむことができました。

年長のすみれ組はピカピカの暑いくらいの天気のもと、榴岡公園で思いっきり体を動かし遊んできました。芝生の広場では 綱引き、シロツメクサ摘み、じ~っと目をこらして虫探しです。

虫発見!セミの抜け殻も見つけ大興奮。みんなで見せ合いっこしました。
計画したことを全部やりきって、大満足で保育園に戻ってきましたよ。

年中のたんぽぽ組はバスを作って遊歩道へ出発。その日の夕方、3歳児のちゅうりっぷ組がバスを借りて乗っていました。

園庭でお弁当も食べました。給食室とも連携して絵本「お弁当バス」のお弁当です。